株式会社エヌコム コーポレートサイトへ

この業界を
変える気概を。 経営者

社長は社員の応援団長です。

「社員全員が、当たり前の幸せを実現できるよう、応援する」
エヌコムという会社名は、PASSION・MISSION・ACTION この三つの言葉の最後の文字“N”をとっています。
これは、エヌコムで働くすべての社員が、情熱と、理念と、行動力を持ち、社会のお役に立っていこうという信念を反映しています。
情熱と理念と、行動力を社員全員が持ち続けられるよう、社員がやる気を持って、豊かに生きていけるよう、社内の環境を整備することが私の一番の仕事です。これは言うなれば「社員の応援団長」とでも言いかえられます。
豊かに生きること。それは楽しく働くことはもちろん、それぞれが実現したい
ライフワークバランスを達成し、常に情熱を持って人生を送ることです。
その実現のために、全てを捧げる。
社員にとって、エヌコムが無くてはならない場になれるのであれば、経営者としてこれ以上に嬉しいことはありません。
「この会社に勤めて良かった」「自分たちの子供たちもこの会社に入れたい」そう思ってもらう会社づくりが目標です。

私が生きていく上で大切にしている言葉に、“悲観は気分、楽観は意思”というものがあります。
何があっても乗り越える、過去のマイナスなことは考えない。今と未来の成功のためにどうするべきか考える。

そしてそれは、創業からずっと変わらないエヌコムスピリッツでもある、「素直で前向き」「まず挑戦してみる」「明るく楽しく」「自分がこの業界を変える気概を持つ」ことに繋がっていて、エヌコムの社員全員がこのタイプの人間です。

ポジティブで実行力があって、医療業界を変えていきたいと志している方であれば、きっとエヌコムで爆発的に活躍できると思います。

PROFILE

代表取締役社長 新田 恒夫 TSUNEO NITTA

東京都出身、日本大学卒。
初め農協関係の会社に就職したが、厳しい環境を求めて、IT業界に転職。転職先で偶然医療系のシステム販売を経験したことがきっかけとなり、当時のメンバーをかき集めて㈱エヌコムを起業、1代で年商15億円規模の会社に急成長させた。無類のゴルフ好きで、社内にもゴルフ好きが多いことから、定期的に「エヌコムカップ」を主催している。

桃太郎だけでは
鬼退治はできない。 常務取締役 営業本部長

素直で、元気で、粘り強く。

医療関連の営業畑で36年勤めていますが、営業マン個人の優秀さだけでは十分ではなく、扱っている商品はもちろん、サポートなどの間接部門までを含めた「会社としての総合力」が問われていると確信しています。
その意味で、“桃太郎だけでは、鬼退治はできない”のです。
ですから、日々営業の自分たちを支えてくれる会社のメンバーに感謝し、「チーム」でお客様のために働くという意識を持っています。
エヌコムの社員が自分たちの強みを語るとき、口ぐちに「風通しの良い会社」というキーワードが出てきますが、不遜にならず、常に周りに感謝しながら「チーム」として働けている証拠だと思っていますし、ここが我々の強みの源泉です。

医療という業界は窓口が狭く奥が深いので、素直に勉強ができ、粘り強くて元気な方がこの業界に向いています。わからないこと、この業界にしかないことなどが多くありますが、そうした環境を楽しみ続けること、これが長く続けるためのコツではないでしょうか。

私自身、社会インフラを自分が支えているという使命感を感じたり、患者様から「待ち時間が減って良かった」といった生の声を頂く機会に直面するたび、改めてこの仕事の面白さを実感し直しています。
エヌコムで、医療業界向けの営業をする一番のメリットは、「どこよりも成功体験を多く積める」ことだと思っています。
業界のエキスパートが社内に揃い、かつ扱っている富士通のシステムの商品力が高く、競合にほぼ負けないので、結果を積むには最高の環境だと思います。

私の定年までの残り10年を、是非皆さんと一緒に業界を変えていくことに費やしていきたいと思います。

PROFILE

常務取締役 山中 一男 KAZUO YAMANAKA

営業一筋36年の「営業の匠」。
富士通で医療向け事業の営業を30年近く務めたのち、その経験を買われてエヌコムに入社。趣味はゴルフと木彫り。ひょんなことから飼い始めた猫3匹を溺愛する愛猫家でもある。

妻と世界一周旅行に行くことを心に秘めた目標としている。

エントリー

お問い合わせ CONTACT